上手だと思ったシニア接客
ますますシニアが増えるから、シニアとの接客力が売上向上のカギでもあります。
ところで、その点について身近にすばらしい接客事例があったのでご紹介します。
銀行のATMでの接客対応です。
そこそこ広い店舗ATMには大体案内係が配置されています。
この案内係がコンシェルジュとなってシニアにATM操作のお手伝いをしています。
驚くことにシニアは暗証番号まで案内係に教えてしまうのです!
![]() |
では、どのようにしてここまでの信頼関係を築いているのでしょうか?
ポイントはいくつかあります。
①案内係に中年の女性を配置していること。
②いつも同じ案内係を配置すること。
③シニアが入店した時点で一度は声掛けをしていること。
ここ大事です。
④困っているなと感じたら、シニアが案内係を呼ぶ前に即座に声掛けをすること。
⑤なるべく同じ目線に合わせて正対せず控えめに接すること。
⑥傾聴して、シニアが話し終えてから操作方法を伝えること。
⑦周囲の顧客にも気配りができること。
他にもいろいろあると思いますが、とても上手な接客なので、銀行に行く際にはぜひご参考にしてください。