シニアとウォッシュレット
介祉塾の砂です。
店舗内のトイレについてです。
高齢になると頻尿になりトイレが近くなります。
シニアにとって、店舗のトイレが使いやすさはお店のを選ぶ際の一つの基準になります。
ですので、ウォッシュレットは必需品になります。
できれば、立ち上がりやすいように縦の手すりがあると親切です。
![]() |
ところで、男性は立って小用を足しますが、シニアの場合は足腰が弱くなっているので、尿が便器の外に出ることも少なからずあります。
便器が汚れていると、次に利用する人にとっては嫌です。
人の出入りの多い飲食店などのトイレは、数時間おきに手入れすると良いです。
ただし、シニアにとっては便器を汚したことを気づかれるのは恥ずかしいことなので、気づかれないように汚れを片付けることが好ましいです。